なんかモヤモヤする…
あの人は良い人だから、こんな小さいことで嫌だなって思っちゃう自分って、器がちっちゃいのかな…
こんなこと思っちゃうなんて自分が悪いんだよね…
どうもリカコです☺︎
突然ですが、皆さんはこんなことありませんか?
なんか違和感感じるんだけど、相手は優しいし良い人だし、むしろそんな違和感とか嫌悪感を抱いてしまう自分の方がおかしいのではないか。
会いたいって誘ってくれるけど、なんか会っても楽しくその時間を過ごせないけど、せっかく誘ってくれてるのにそんなこと思っちゃう自分、自己中なのかな、悪い奴なのかな…
あるいは、結果的に自分が浮気相手だったけれど仕掛けたのはわたしだったし、そんな予感はしながらも気づかないフリして聞きもしないで関係を続けたわたしが悪いんだよね…、、、
とかね!笑
ほんの1ヶ月くらい前までわたしもそうでした。嫌だな…って思う自分の気持ちに、「でもおかしいのは自分の方」ってフタをしてました。それが自分の本当の気持ちと作り上げてしまった嘘の気持ちで矛盾が起きてよく壊れていました。
今考えるとこれが以前の記事↓で書いた"彼女"が出てくるきっかけのひとつだと思います。
https://rikakomerin.hatenablog.com/entry/2019/05/06/015806
地元を離れて研修に行く前、
バンドをやっている幼馴染が地元に帰ってきたのでご飯を食べに行きました。
この時わたしは、失恋と失恋と失恋と自己嫌悪と人間関係でボロボロになっていました。
わたしは地元のファミレスで幼馴染に泣きながら全てを話しました。彼女は夜中まで話を聞いてくれました。彼女はわたしと違ってごちゃごちゃした説明(ブログを読んでいただいてる人はわかると思いますがw)はしません。彼女はいつもシンプルです。彼女はわたしの話を聞きながらしきりに
「ムカつくね。」
と言いました。
その時にやっと気が付きました。
わたしがごちゃごちゃ考えてたことって実はこんなにシンプルな気持ちだったのだと。
え?だって、わたしなんかのこと何回も相手は誘ってくれてるんだよ。
「でも今行きたくない気持ち察してくれないのムカつくじゃん。」
う、うん。そうかも…
「浮気相手だったとかもクソムカつくじゃん。」
でも、曖昧なまま関係続けたわたしもいけないよね…
「それはそうかもしれないけど、リカコの気持ち知ってて曖昧なままにされてたとかムカつくわ。」
と、こんな具合に。
ムカつく………
言葉にしたらなんだか自分がこの世で一番クソで悪い人間なんだという気持ちがスッと薄れていきました。
そっか。それでいいんだ。
良いか悪いかの判断は皆さんがすればいいと思いますが、自分を責めすぎちゃう人。
あなたが全部悪いなんてそんなことないですよ。あなたをムカつかせる相手が悪い!
責めすぎて自爆するくらいなら一旦相手のせいにしてみて、反省はそのあとでも遅くないです。
自分の本当の気持ちと体裁との間で発狂したくなって泣き叫びたくなる時。その気持ちは「ムカつく」って定義して言葉にしてみるとわたしは楽になれました。
ヤバイ、終わり方を見失っています今…笑
なにこれ、長ったらしい文ここまで読んでやったのにまとめるの下手くそとかムカつきますねw